【9月9日(土)開催】 学生さんも大歓迎☆舞台化粧の講習会開催!
2017年08月29日

新京極の左り馬と
「三善メークアップ研究所」がお送りする
舞台化粧講習会が
9月9日(土)に開催決定
「三善メークアップ研究所」がお送りする
舞台化粧講習会が
9月9日(土)に開催決定

新京極六角の誓願寺というお寺に隣接する「誓願寺会館」にて、
「三善メークアップ研究所」より市川 明日香先生をお招きし、
舞台化粧の基礎を楽しく学べる講習会を行います

今回は、舞台演劇や歌唱ステージなどで
セルフメイクをしている方が対象となります
演劇部の学生さんはもちろん、ライブステージで舞台映えするメイクがしたい方、趣味のカラオケ教室の発表会でドレスアップしてステージで歌う方などに特にオススメです

今回の講習会では・・・
※今回とは別の会場で開催した時の写真です
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
① 自分らしさを生かしたステージ用のメイク
「ストレートメイク」を学ぼう

肌色の選び方や陰影のつけ方やポイントメイクなどが舞台仕様だけど、自分らしさが生きる

そんなメイクが、演劇や歌唱ステージで基本となる「ストレートメイク」となります

特に、照明を浴びた時にキレイに見える色の選び方や、立体感の作り方などが、普段のメイクと大きく違うポイント

市川先生が、化粧品の選び方、適量、つけ方などからひとつひとつ丁寧に解説いたします

② 様々な役柄のクオリティを高めるメイクを学ぼう
特に演劇においては、普段の自分とは全然違う役を演じることが多いですよね

プロの現場でも活躍する市川先生の裏ワザなどを交えて、より役柄のクオリティを高めるメイクのコツを伝授

老人、女装、男装、怪物、歴史上の有名な美女などなど、その場でお気軽にリクエストしてくださいね

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
以上の2本立てで、ざっくばらんに楽しく舞台化粧の解説を行います

ちなみに、
①、②どちらも、当日その場でメイクモデルを募集いたします

一重のアイラインの引き方、左右でバランスのとりにくい眉の描き方などモデルさんにあわせて解説してもらえるので、是非モデルに立候補してくださいね


講習会への参加をご希望の方は、
新京極の左り馬(075-221-2221)まで
お電話にてご予約ください

※小さな会場につき、あと数名でご予約締切となります
部活のお友達同士や、初心者の方、おひとりの方、老若男女問わずどなたも大歓迎です

芸術の秋に向けて、舞台に立つのがもっと楽しくなるメイクを一緒に学びましょう

ご予約お待ちしております



2017年9月9日(土)
開場:13時 開始:13時30分(15時30分終了予定)
会場:誓願寺会館1階
(新京極六角下る 詳しくはご予約の際にお伝えいたします)
会費:500円(税込) 舞台化粧に役立つ便利なおみやげ付き
今回は、日本舞踊の講習会ではございません
その点をご理解の上、ご参加くださいませ