大分トキハ「第49回 京都展」に出店します☆
2018年10月24日

10月25日(木)〜31日(水)まで、トキハ本店8階催し場にて開催される「第49回 京都展」に左り馬が出店いたします。

今回の京都展では、あぶら取紙ミニサイズ(30枚入)3冊セットをお買い上げで、お好きなケースをおひとつサービス!
会期中先着50セット分にケースをおつけしておりますので、お早めに☆
あぶらとり紙、化粧用スポンジ、化粧筆、肌にやさしいスキンケアアイテムなどなど色々な商品がございますので、お近くにお越しの際には是非遊びにいらしてくださいね*\(^o^)/*
【10/20開催】舞台化粧の基礎講習会 ご予約受付中☆
2018年10月17日

演劇などでセルフメイクをする時、
普段と変わらない雰囲気を保ちながらステージ仕様に
メイクするのって意外と難しいですよね

そんな演劇メイクに必要な化粧品の選び方、適量、塗り方、
手順などの基礎を一工程ずつじっくり学びたい方必見の
講習会がございます

10月20日(土)開催の
「舞台化粧の基礎講習会」では、
東京の「三善メークアップ研究所」の
アーティストによる
楽しくわかりやすい解説を
聞くことができます

アーティストの市川明日香先生は
プロアマ問わず現場での経験が豊富なので、
目から鱗なテクニックなど解説が面白くて楽しい


講習会では参加者の中からモデル役を募り、
モデルの顔に先生がメイクしていく様子を間近で見ながら
メイク方法を学べます

質問タイムもたっぷり取っていますので、
今度演じる役のメイク方法について聞いてみたり、
手持ちの化粧品の使い方を確認したり、
この機会にどんどん疑問を解消していってください

参加ご希望の方は、
新京極の左り馬 (☎︎075-221-2221)まで
お電話にてご予約ください

初心者の方やおひとり様でも気楽にご参加いただけます

お気軽にご予約くださいませ

※定員20名様に達し次第、受付終了となります。
※10月18日(木)は店休日です。


2018年10月20日(土)
開場:13時 開始:13時30分(15時30分終了予定)
会場:誓願寺会館1階
(新京極六角下る 詳しくはご予約の際にお伝えいたします)
会費:500円(税込) 舞台化粧に役立つ便利なおみやげ付き
今回は、日本舞踊の講習会ではございません
その点をご理解の上、ご参加くださいませ
小倉井筒屋「第40回 大京都展」に出店します☆
2018年10月02日

10月3日(水)〜10日(水)まで、小倉井筒屋にて開催の「第40回 大京都展」に、左り馬が出店いたします。
左り馬は、本館1階特設会場にて、あぶらとり紙、紅筆、お化粧用スポンジ、パフ、化粧水、クレンジングオイルなどのオリジナル商品を販売しております。
正面玄関入ってすぐの場所なので、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください(^▽^)/
第40回 大京都展
10月3日(水)→10日(水)
小倉井筒屋 本館1階特設会場