仙台藤崎「第41回 京都歴代のれん市」に出店します
2015年02月26日
2月27日(金)~3月5日(木)まで、仙台藤崎にて開催される「第41回 京都歴代のれん市」に、左り馬が出店いたします
本館7階催事場にて、あぶらとり紙、紅筆、お化粧用スポンジ、パフ、化粧水、クレンジングオイルなどのオリジナル商品を多数ご用意してお待ちしております

そろそろ花粉や黄砂が気になる季節ですが、この時期に気をつけたいのが、皮脂の酸化
お顔の油分、花粉、黄砂などが混ざり合った状態のままで過ごしていると、やがて肌表面の皮脂が酸化し、毛穴まわりにギトッと密着・・・
これが、肌荒れの原因になるんです
そこで有効なのが、あぶらとり紙!
肌が汚れやすい春は、あぶらとり紙でサラサラ肌をキープしましょう

一度でしっかりあぶらを押さえたい方には、「あぶら取紙 特製箔打紙」(20枚入 税込702円)がオススメです
こちらは、紙の繊維が限界まで砕けているため、肌にふれた瞬間から驚きの吸収力!
今ではほとんど見かけることのない、貴重な昔ながらのあぶらとり紙なんです
金箔打ちに実際に使われていた紙だから、写真のように時々金箔のかけらが残っていることも!
希少価値の高いちょっと贅沢なあぶらとり紙は、ホワイトデーのギフトにもピッタリですよ♫
春らしい抹茶色のあぶら取紙ケース(税込378円)も新登場しました!
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね
第41回 京都歴代のれん市
2月27日(金)→3月5日(木)
仙台藤崎 本館7階催事場
本館7階催事場にて、あぶらとり紙、紅筆、お化粧用スポンジ、パフ、化粧水、クレンジングオイルなどのオリジナル商品を多数ご用意してお待ちしております

そろそろ花粉や黄砂が気になる季節ですが、この時期に気をつけたいのが、皮脂の酸化
お顔の油分、花粉、黄砂などが混ざり合った状態のままで過ごしていると、やがて肌表面の皮脂が酸化し、毛穴まわりにギトッと密着・・・
これが、肌荒れの原因になるんです
そこで有効なのが、あぶらとり紙!
肌が汚れやすい春は、あぶらとり紙でサラサラ肌をキープしましょう

一度でしっかりあぶらを押さえたい方には、「あぶら取紙 特製箔打紙」(20枚入 税込702円)がオススメです
こちらは、紙の繊維が限界まで砕けているため、肌にふれた瞬間から驚きの吸収力!
今ではほとんど見かけることのない、貴重な昔ながらのあぶらとり紙なんです
金箔打ちに実際に使われていた紙だから、写真のように時々金箔のかけらが残っていることも!
希少価値の高いちょっと贅沢なあぶらとり紙は、ホワイトデーのギフトにもピッタリですよ♫
春らしい抹茶色のあぶら取紙ケース(税込378円)も新登場しました!
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね
第41回 京都歴代のれん市
2月27日(金)→3月5日(木)
仙台藤崎 本館7階催事場
ファンデで小顔を形状記憶!?☆「タイトフィルムファンデーション」
2015年02月04日
2~3月は、ベースメークの新商品が豊作


あらゆる角度から美を追求するファンデーションが登場しますが・・・
中でも惹かれるのが、「小顔ファンデ」
ファンデーションを塗るだけで小顔効果があるだなんて、これは試さずにはいられませんよね~

気になる「小顔ファンデ」とは、2月16日にアルビオンから発売される「タイトフィルムファンデーション」
朝起きたら、ぼや~んと顔がむくんでいた・・・
という経験はありませんか?
できれば蒸しタオルをあてたりマッサージしたりしたいけど、朝にそんな時間ないし・・・
そんな女性の悩みから生まれた「タイトフィルムファンデーション」は、ファンデーションを肌に伸ばすと、ネット状のフィルムを形成
フィルムが肌にピタッと密着して、朝のぼや~んとした顔に適度な緊張感を与えてくれます
肌をぐーっと引き上げるようにして塗ると、肌が引きあがった状態でフィルムが密着して、キュッと引き締まり、形状記憶

だから、たとえ朝起きた時に顔がむくんでいても、「タイトフィルムファンデーション」をひと塗りすれば、たちまちフェースラインはシャープに、頬もキュッと引き締まったようにメイクアップ完了

「タイトフィルムファンデーション」は、肌の微妙な凹凸にもなめらかに密着してくれるので、下地ナシでそのまま肌に伸ばして使えます
薄付きながらカバー力もあり、満足感の高い仕上がりです
時間のない朝に、下地を塗るひと手間が省けるのは大きいですよね~
ファンデーションでありながら、美容コラーゲンが3種類も配合されているのも嬉しいポイント
メイク中の肌をうるおいでコーティングして守ってくれます
ツルンとなめらかで女性らしいツヤ感のある肌に仕上げて、スタイリッシュな小顔に映える美しさをプラス

顔の半分(写真の左側)だけ「タイトフィルムファンデーション」をつけてみました(右側はすっぴん)
写真右側のフェースラインがぼや~んとゆる~いカーブを描いているのに対して、写真左側のフェースラインは、キュッと引き締まってシャープ

頬の面積が広くていつも気になっていたのですが、写真左側は、リフトアップして頬の位置が高く、面積も狭く見えます~
これはかなり嬉しい
左右で比較すると、顔の印象が違って見えますよね
ファンデひとつでここまで小顔メイクができるなんて驚きです
フィルムが密着というとなんだか肌に負担がありそうに感じますが、薄付きで閉塞感はまったくナシ
肌を突っ張らせたり、貼りつくような感じもありません
1日中シュッとした印象はそのままで、フィルムの形状記憶効果を実感
Tゾーンやあごなど普段崩れやすい部分も崩れにくく、普段なら夕方には白くポツポツと目立ってくる小鼻の毛穴も、夜までちゃんとカバーできていました

①目の下→こめかみ ②口角→耳の中央 ③あご先→耳の下と、3段階に分けて、
頬の中心から外側へ向けて、ぐーっと引き上げるように意識しながら伸ばすだけ
残りの部分は、少量を指でなじませて完了
こんなにカンタンなテクニックで、小顔メイクができちゃうんです

対象のファンデーションを含めて5,000円(税抜)以上アルビオン商品をご購入で、「スプリングファンデーションキャンペーンキット2015」をプレゼント

もちろん「タイトフィルムファンデーション」も対象です
プレゼント内容は、これからの季節に嬉しい日やけ止めセット
みずみずしい日やけ止め用乳液「スーパーUVカット ファインフィールボディ」
化粧下地にもなる美容液ベースの日やけ止め「スーパーUVカット フォースリペアベース」
この2本がミニサイズになって、可愛いドットのクリアバッグに入っています
プレゼントは先着順、なくなり次第終了となります
確実に手に入れたい方は、ご予約(075-221-2221)ください

あなたにピッタリ合う色選び&3段階の引き上げ塗りで、小顔メイクいたします
毎日実施中ですので、お気軽に京都 新京極の左り馬までお越しくださいませ
小顔効果を実感できるのは、体験したアナタだけ
発売前に、是非お試しくださいね
アルビオン
タイトフィルムファンデーション
30g 6色 各6,000円(税抜)
SPF30/PA+++



あらゆる角度から美を追求するファンデーションが登場しますが・・・
中でも惹かれるのが、「小顔ファンデ」

ファンデーションを塗るだけで小顔効果があるだなんて、これは試さずにはいられませんよね~

気になる「小顔ファンデ」とは、2月16日にアルビオンから発売される「タイトフィルムファンデーション」

朝起きたら、ぼや~んと顔がむくんでいた・・・

できれば蒸しタオルをあてたりマッサージしたりしたいけど、朝にそんな時間ないし・・・

そんな女性の悩みから生まれた「タイトフィルムファンデーション」は、ファンデーションを肌に伸ばすと、ネット状のフィルムを形成

フィルムが肌にピタッと密着して、朝のぼや~んとした顔に適度な緊張感を与えてくれます

肌をぐーっと引き上げるようにして塗ると、肌が引きあがった状態でフィルムが密着して、キュッと引き締まり、形状記憶


だから、たとえ朝起きた時に顔がむくんでいても、「タイトフィルムファンデーション」をひと塗りすれば、たちまちフェースラインはシャープに、頬もキュッと引き締まったようにメイクアップ完了

「タイトフィルムファンデーション」は、肌の微妙な凹凸にもなめらかに密着してくれるので、下地ナシでそのまま肌に伸ばして使えます

薄付きながらカバー力もあり、満足感の高い仕上がりです

時間のない朝に、下地を塗るひと手間が省けるのは大きいですよね~

ファンデーションでありながら、美容コラーゲンが3種類も配合されているのも嬉しいポイント

メイク中の肌をうるおいでコーティングして守ってくれます

ツルンとなめらかで女性らしいツヤ感のある肌に仕上げて、スタイリッシュな小顔に映える美しさをプラス


小顔効果とはどれほどのものか?
と、試したがりなスタッフが実践
と、試したがりなスタッフが実践

顔の半分(写真の左側)だけ「タイトフィルムファンデーション」をつけてみました(右側はすっぴん)
写真右側のフェースラインがぼや~んとゆる~いカーブを描いているのに対して、写真左側のフェースラインは、キュッと引き締まってシャープ


頬の面積が広くていつも気になっていたのですが、写真左側は、リフトアップして頬の位置が高く、面積も狭く見えます~


左右で比較すると、顔の印象が違って見えますよね

ファンデひとつでここまで小顔メイクができるなんて驚きです

フィルムが密着というとなんだか肌に負担がありそうに感じますが、薄付きで閉塞感はまったくナシ

肌を突っ張らせたり、貼りつくような感じもありません

1日中シュッとした印象はそのままで、フィルムの形状記憶効果を実感

Tゾーンやあごなど普段崩れやすい部分も崩れにくく、普段なら夕方には白くポツポツと目立ってくる小鼻の毛穴も、夜までちゃんとカバーできていました

小顔効果を高める塗り方のポイントは、
指で引き上げながら塗ること
指で引き上げながら塗ること

①目の下→こめかみ ②口角→耳の中央 ③あご先→耳の下と、3段階に分けて、
頬の中心から外側へ向けて、ぐーっと引き上げるように意識しながら伸ばすだけ

残りの部分は、少量を指でなじませて完了

こんなにカンタンなテクニックで、小顔メイクができちゃうんです

「タイトフィルムファンデーション」発売日の2月16日から、
ファンデーションキャンペーンがスタート
ファンデーションキャンペーンがスタート

対象のファンデーションを含めて5,000円(税抜)以上アルビオン商品をご購入で、「スプリングファンデーションキャンペーンキット2015」をプレゼント


もちろん「タイトフィルムファンデーション」も対象です

プレゼント内容は、これからの季節に嬉しい日やけ止めセット

みずみずしい日やけ止め用乳液「スーパーUVカット ファインフィールボディ」
化粧下地にもなる美容液ベースの日やけ止め「スーパーUVカット フォースリペアベース」
この2本がミニサイズになって、可愛いドットのクリアバッグに入っています

プレゼントは先着順、なくなり次第終了となります

確実に手に入れたい方は、ご予約(075-221-2221)ください

店頭では、ファンデde小顔体験を実施中

あなたにピッタリ合う色選び&3段階の引き上げ塗りで、小顔メイクいたします

毎日実施中ですので、お気軽に京都 新京極の左り馬までお越しくださいませ

小顔効果を実感できるのは、体験したアナタだけ

発売前に、是非お試しくださいね

アルビオン
タイトフィルムファンデーション
30g 6色 各6,000円(税抜)
SPF30/PA+++
寒い冬は「めぐり」を高めよう☆しっとりミルキーな入浴剤
2015年02月02日
毎日凍りそうなほどの寒さで、外に出るのが億劫になりますね
そんな寒―い冬に私たちを癒してくれるのが、お風呂
そして、お風呂に欠かせないものといえば、入浴剤
入浴剤を入れると、リラックス効果を高めて1日の疲れをほぐしてくれるだけでなく、温浴効果が高まって温まりやすく冷えにくい、保湿成分がお風呂上りのカユカユや突っ張りから肌を守ってくれる、などのメリットがたくさん
京都 新京極の左り馬でも、様々な化粧品メーカーから発売されている入浴剤を取り扱っています
化粧品メーカーの入浴剤は、スキンケアアイテムと同様に“美”のためのこだわりが凝縮された高品質アイテム
疲れた日の自分へのご褒美用、美容意識の高いお友達へのプレゼント用として人気が高いんですよ

癒される香り、保湿効果、美肌効果、発汗効果、温浴効果・・・と、入浴剤を選ぶ時に重視したいポイントは様々ですが、この時期にオススメなのが、浸かるだけで「めぐり」をアップしてくれる入浴剤
「めぐり」がアップすると、体が温まって冷えにくくなる、老廃物を排出しやすくなって太りにくい体になる、肌の調子が良くなる、など様々なお悩みの解消に繋がっていきます
入浴剤を入れたお湯に浸かるだけなら、気軽に続けやすいですよね

浸かるだけで「めぐり」をアップしてくれるオススメの入浴剤は、「ディシラ リラクシングミルキースパ」
ミルキーの名の通り乳白色のお湯は、やわらかくまろやかな感触、心安らぐやさしいフローラルの香り、とリラックス効果の高い上質な心地よさ
「ディシラ リラクシングミルキースパ」のスゴイところは、ビタミンE誘導体が血行を促進、メリロートが水分代謝を促進、カフェインが脂肪代謝を促進、と女性の美と健康に関わる3つのめぐりをスムーズにしてくれるところ


さらに、唐辛子エキスが発汗も促進してくれます

たっぷり発汗&体中のめぐりアップで、汗と一緒に老廃物をどんどん排出
体の芯までしっかり温めて、ぽかぽか長続き
1日の疲れと一緒に体の中をデトックスして、すっきりリフレッシュできます

化粧品メーカーがつくる入浴剤だから、もちろん保湿効果にもこだわりが
Sヒアルロン酸を配合して保湿効果を高め、しっとり感が長く続くようにスクワランで水分蒸発を防いでくれます
だから、湯上がり肌はしっとりスベスベ
お風呂に浸かるだけで、贅沢なうるおいヴェールに全身包まれます
冬はすぐにカサカサ、カユカユになるとお悩みだった方からも、この入浴剤を使うようになってからしっとり落ち着くようになったと長年支持されているほど、その保湿効果の高さにファン多しです
しっかり芯まであたたまってぽかぽか長続き、たっぷり発汗&めぐりアップでデトックス、そして心やすらぐフローラルの香りにふんわりと包まれてリラックス・・・
この相乗効果のおかげで、「ディシラ リラクシングミルキースパ」を入れてお風呂に入った日は、ぐっすり安眠できると評判なんです
冷えや疲労の蓄積で寝付きが悪い、安眠できていないという方にも是非オススメしたい入浴剤です
「ディシラ リラクシングミルキースパ」は、約20回使用で3,000円(税抜)とちょっとお高めですが、冷えからくる体や肌の不調への効果は絶大
今が1年で最も気温が下がる時期なので、入浴剤は冷え対策の強化には最適です
ゆったりリラックスしながら、「めぐり」アップで、気になるお悩みを解消しちゃいましょう
長風呂のお供に、「ディシラ リラクシングミルキースパ」を是非お試しくださいね
ディシラ
リラクシングミルキースパ
400ml 3,000円(税抜)

そんな寒―い冬に私たちを癒してくれるのが、お風呂

そして、お風呂に欠かせないものといえば、入浴剤

入浴剤を入れると、リラックス効果を高めて1日の疲れをほぐしてくれるだけでなく、温浴効果が高まって温まりやすく冷えにくい、保湿成分がお風呂上りのカユカユや突っ張りから肌を守ってくれる、などのメリットがたくさん

京都 新京極の左り馬でも、様々な化粧品メーカーから発売されている入浴剤を取り扱っています

化粧品メーカーの入浴剤は、スキンケアアイテムと同様に“美”のためのこだわりが凝縮された高品質アイテム

疲れた日の自分へのご褒美用、美容意識の高いお友達へのプレゼント用として人気が高いんですよ


癒される香り、保湿効果、美肌効果、発汗効果、温浴効果・・・と、入浴剤を選ぶ時に重視したいポイントは様々ですが、この時期にオススメなのが、浸かるだけで「めぐり」をアップしてくれる入浴剤

「めぐり」がアップすると、体が温まって冷えにくくなる、老廃物を排出しやすくなって太りにくい体になる、肌の調子が良くなる、など様々なお悩みの解消に繋がっていきます

入浴剤を入れたお湯に浸かるだけなら、気軽に続けやすいですよね

浸かるだけで「めぐり」をアップしてくれるオススメの入浴剤は、「ディシラ リラクシングミルキースパ」

ミルキーの名の通り乳白色のお湯は、やわらかくまろやかな感触、心安らぐやさしいフローラルの香り、とリラックス効果の高い上質な心地よさ

「ディシラ リラクシングミルキースパ」のスゴイところは、ビタミンE誘導体が血行を促進、メリロートが水分代謝を促進、カフェインが脂肪代謝を促進、と女性の美と健康に関わる3つのめぐりをスムーズにしてくれるところ



さらに、唐辛子エキスが発汗も促進してくれます


たっぷり発汗&体中のめぐりアップで、汗と一緒に老廃物をどんどん排出

体の芯までしっかり温めて、ぽかぽか長続き

1日の疲れと一緒に体の中をデトックスして、すっきりリフレッシュできます

化粧品メーカーがつくる入浴剤だから、もちろん保湿効果にもこだわりが

Sヒアルロン酸を配合して保湿効果を高め、しっとり感が長く続くようにスクワランで水分蒸発を防いでくれます

だから、湯上がり肌はしっとりスベスベ

お風呂に浸かるだけで、贅沢なうるおいヴェールに全身包まれます

冬はすぐにカサカサ、カユカユになるとお悩みだった方からも、この入浴剤を使うようになってからしっとり落ち着くようになったと長年支持されているほど、その保湿効果の高さにファン多しです

しっかり芯まであたたまってぽかぽか長続き、たっぷり発汗&めぐりアップでデトックス、そして心やすらぐフローラルの香りにふんわりと包まれてリラックス・・・

この相乗効果のおかげで、「ディシラ リラクシングミルキースパ」を入れてお風呂に入った日は、ぐっすり安眠できると評判なんです

冷えや疲労の蓄積で寝付きが悪い、安眠できていないという方にも是非オススメしたい入浴剤です

「ディシラ リラクシングミルキースパ」は、約20回使用で3,000円(税抜)とちょっとお高めですが、冷えからくる体や肌の不調への効果は絶大

今が1年で最も気温が下がる時期なので、入浴剤は冷え対策の強化には最適です

ゆったりリラックスしながら、「めぐり」アップで、気になるお悩みを解消しちゃいましょう

長風呂のお供に、「ディシラ リラクシングミルキースパ」を是非お試しくださいね

ディシラ
リラクシングミルキースパ
400ml 3,000円(税抜)