京つう

キレイ/健康  |中京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

【限定コラボ】「ベネフィーク×リサ・ラーソン」在庫ございます☆

2018年04月24日




4月21日に発売となった「ベネフィーク×リサ・ラーソン」コラボの
限定コスメは、取扱店が限られているプレミアムアイテムICON35

京都では、新京極の左り馬をはじめ数店しか取扱がございませんicon10

チラホラと「どこにあるのか探している」とのお声もお聞きしておりますICON46
今なら、ファンデーションセットもチャームカラーも
全色在庫がございます
icon06

icon06大人も満足の透明感のある仕上がりのパウダーファンデに、
このコラボだけのプレミアムなチークでおめかししたマイキーが隠れている
かわいい限定ケースがついている
パウダリーファンデーション限定セットLL(2色 各税抜5,200円)

icon06アイカラー、チーク、リップとしてそのまま使うもよし、
お手持ちのアイテムに重ねてニュアンスの変化を楽しむもよしな
使い方が自由なフェースカラー
ラッキーチャームカラーLL(3色 各税抜1,800円)

全アイテムテスターも店頭にございますので、ご自由にお試しくださいface02
ファンデーションの色合わせもすぐ出来ますよicon12

リサラーソンコラボアイテムは、お電話でのお取り置きOK!
新京極の左り馬(075-2221-2221)までお電話ください♪
  


Posted by 左り馬スタッフ at 18:17Comments(0)資生堂コーナー

【ご予約は明日まで】4/13開催☆「舞踊化粧講習会2018春」

2018年04月11日


いよいよ明後日となりました
春の舞踊化粧講習会!

「三善メークアップ研究所」所属の
市川 明日香 先生による楽しい解説で、
日本舞踊や新舞踊のメークを
ひとつひとつじっくり学びましょう♫

・ドーランや水化粧の基本
・笹眉など和化粧のコツ
・崩れないメイクテクニック
・シワが目立たない裏ワザ

知っておくと、
メークの仕上がりに差がつきますよ☆
年齢性別不問、おひとりでご参加の方がほとんどですので、お気軽にご参加ください(^ ^)

お問い合わせ・ご予約は、
新京極の左り馬(☎︎075-221-2221)まで!  


Posted by 左り馬スタッフ at 21:47Comments(0)舞台用化粧品

【4/13(金)開催】 「舞踊化粧講習会2018春」ご予約受付中☆

2018年04月02日




新京極の「左り馬」と「三善メークアップ研究所」による
自髪で踊る日本舞踊・新舞踊の
メイク講習会
が、間もなく開催されますface02

発表会などで自分でメイクしなくてはいけないけれど、
自己流や人づてのやり方ではどうも仕上がりが・・・icon15
とお悩みの方にオススメですICON61

講習会には、「三善メークアップ研究所」のアーティスト
市川 明日香 先生をお招きし、
ドーランの選び方、適量、塗り方、メークを仕上げる手順、
崩れにくいテクニック
などを、
ひとつひとつ解説していただきますICON61




講習会当日、参加者の中からモデルを募集し、
先生がモデルさんのお顔にメイクをしていく様子を
間近で見ながら勉強できる講習会となっております。

写真は、当店スタッフがモデルを担当した時の様子ですface01
自分の顔立ちにあわせてメイクしてもらえるので、
上手く仕上がらないパーツがある方は是非モデルを
ICON60

座学形式の講習会なので、
「このあと予定があるから、自分の顔にメイクするのはちょっと・・・」
という方も気楽にご参加いただけますICON64
会場には物販コーナーもございますので、
気になった商品はその場でご購入いただけますicon22

講習会終了後、先生に個別に質問することもできます!
使い方を詳しく聞いてみたい方は、
お手持ちの舞台用化粧品をご持参いただいてもOKですICON63

市川先生は、目からウロコな裏ワザテクニックを交えながら、
わかりやすく解説してくださる楽しい先生
face05
シワを目立ちにくくする小ワザ、左右バランスよく眉を仕上げるコツなど、
すぐにマネしたくなるテクニックを覚えられますよICON35

講習会ご参加の方には、
オリジナルテキスト&おみやげ付きicon06
休憩タイムには、ケーキセットもついてきますICON155icon12

講習会は、ご予約制となっておりますので、
075-221-2221までお電話ください!
年齢層も幅広く、おひとりでご参加の方もたくさんいらっしゃいますface02
初心者の方もお気軽にご参加くださいませICON61

基本的なドーランの扱い方、ハイライトの入れ方、
水化粧のテクニックなどが学べますので、
舞踊化粧以外のメイクの参考にもなります!
ドーランを上手く使いこなせるようになりたい方も大歓迎ですicon12



ICON144舞踊化粧講習会 2018春ICON144

主催:左り馬 後援:三善メークアップ研究所
日時:2018年4月13日(金)
13:00開場 13:30開始(15:30終了予定)
場所:ウィズユー5階(寺町通錦上ル 左り馬から徒歩30秒程です)
参加費:2,000円(税込・当日徴収)

ご予約方法
京都 新京極の左り馬(075-221-2221)まで
お電話にてご予約ください。
複数名で参加希望の場合は、その旨をお伝えください。
座席はご予約順にこちらで指定させていただき、
当日ご案内させていただきます。
定員になり次第、受付終了とさせていただきます。
  


Posted by 左り馬スタッフ at 13:39Comments(0)舞台用化粧品