「コープスペイント」簡単にするならコレ☆通販もやってます!

左り馬スタッフ

2016年07月14日 17:29

ここ最近、余興のシーズンでもないのに妙に白塗りアイテムが売れるなぁ~
と疑問に思っていたスタッフ

どうやら、8月に開催される「BABYMETAL」さんのライブで、
コープスペイント」がドレスコードになっている影響のようです

「コープスペイント」は、顔を白と黒に塗って、死体や悪魔のように見せる
ブラックメタルでおなじみのメイク

白塗りメイクをかっこよくキメたいなら、
やはり舞台用化粧品を使うのがベスト

伸びの良さや発色の美しさはもちろん、汗・水に強く作られているので、
ライブを思いっきり楽しむことができます



色々アイテムはございますが、
初心者でも簡単で扱いやすくキレイに仕上げられるのは、
三善 グリースペイント<4>」(税抜800円)
いわゆる「ドーラン」です

「グリースペイント」のいい所は、下地ナシでそのまま塗るだけでOKという手軽さ
最初に洗顔をして、お顔の油分を落としてサッパリした状態にしたら、
あとは直接「グリースペイント」をお顔に伸ばすだけです

「グリースペイント」は、様々な白塗りアイテムの中でも、伸びが良くてなめらかなので、
普段化粧慣れしていない男性でも扱いやすく、
短時間でムラなく伸ばせるのが便利


伸ばし方のコツは、過去のブログに掲載しておりますので、こちらからチェックを



そして、ここからが「コープスペイント」をするなら必ず守っていただきたいポイント
白塗りをした上から黒でメイクをする場合、
必ず「おしろい」で表面をサラサラに仕上げてください


写真の上は「おしろい」をせずに黒を塗り、下は「おしろい」をした上から黒を塗っています
発色の鮮やかさは一目瞭然ですよね
絵の具と同じで、白を塗った上に直接色を重ねると、混ざってしまうんです

必ず「おしろい」を使って、お顔の表面がサラッサラになるまでパフパフしてください
大福餅になった気分で、たーっぷり叩きましょう

「おしろい」を使うと、汗にもさらに強くなり、崩れ防止効果が飛躍的にアップします
それに、ライブだと周りの人と接触する可能性も大
汚された!とトラブルになるのを防ぐためにも、「おしろい」はマストです



オススメの「おしろい」は、「三善 粉白粉」(税抜1,400円)
カラーは、<SW>という透明タイプが便利です

<SW>のいい所は、肌の色が何色であっても邪魔をしない所
一見真っ白な粉に見えますが、肌になじむと色が消えるので、
白く塗った上から叩けば白のまま、黒く塗った上から叩けば黒のままに仕上がります

「コープスペイント」だと黒メイクをするのが目の周りなので、汗や涙で最もにじみやすい箇所
「粉白粉」<SW>なら、黒色を邪魔せずに崩れ防止のヴェール効果を得られます




黒メイク用には様々なアイテムがあるので、使いやすさと仕上がりのイメージから選びましょう

写真①「三善 プラスカラー <ブラック>」(税抜1,200円)
黒のパウダーアイシャドウ感覚で使えるので、ぼかした雰囲気を出したい方にオススメ
濃淡をつけやすいので、クマや落ち窪み感のあるメイクに

写真②「三善 ライニングカラー<1>」(税抜800円)
「グリースペイント」と同じような感覚で使える練りタイプ
発色がキレイで伸ばしやすいので、広い面を黒く塗るのに向いています
ブラシや綿棒にとって細く描くこともできる万能な商品です

写真③「三善 フェースカラーペンシル<ブラック>」(税抜800円)
化粧って難しい!とお悩みの方でも、手軽に黒く塗れてしまうお顔用のクレヨンえんぴつ
発色の鮮やかさにはやや欠けますが、お絵かき感覚でスルスル描けるのが最大のポイント
芯が太いので、ある程度の広い面積でも塗りやすく、ライン使いもカンタンです

写真④「三善 ステージライナー<ブラックつやあり>」(税抜700円)
細い線で模様を描きたい方やツヤ感のある発色重視の方は、リキッドアイライナーがオススメ
「ステージライナー」は乾くとフィルム状に固まるので、にじみに強いのが特徴
もしはみ出したり描き損じたりしても、綿棒で軽くこすればポロポロはがれるので、修正もしやすく便利です

細い筆タイプなので、慣れるまで少し練習が必要ですが、かっこよくデザインしたメイクをしたい方にはマスト
①の「プラスカラー」と組み合わせると、デザインしたラインを残したまま自然なグラデーションを作りやすく、より完成度の高いメイクに仕上がりますよ



白の上に重ねると、こんな感じ
②、④は黒い口紅としても使いやすいですよ~
「ステージライナー」は乾くとぴたっと定着して色落ちしにくいので、意外と口元にも使えちゃうんです


以上が「コープスペイント」に最低限必要な舞台用化粧品です
ぜひ早いうちから化粧品を揃えて、練習してみてくださいね


新京極の左り馬は、舞台用化粧品の品揃えが豊富!
血のりや眉つぶしなど、本格的なメイク向けの商品もございます

化粧品の選び方、つけ方、落とし方など、どんな些細な事でもお気軽にご相談くださいね
店頭にはない「三善」商品のお取り寄せも可能ですので、お早めにお問い合わせください

「コープスペイント」におすすめの舞台用化粧品は、
左り馬通販ページからもご注文いただけます
店まで行けないという方は、こちらからお求めくださいませ

新京極の左り馬は、夜20時まで営業しております
楽しくかっこよくライブを楽しむためのお手伝いをいたしますので、お気軽にお立ち寄りくださいね

関連記事