8月17日、アルビオンの大人気スキンケア
「エクサージュ」がリニューアルいたしました
これまでの「エクサージュ」は、細胞ひとつひとつに働きかけて、自らの力で肌の奥底から水分を湧き立たせ、めぐらせ、肌表面にうるおいをキープすることにこだわってきました
スキンケアで一時的に水分補給するのではなく、自らうるおいを生み出して保持できる肌になれるように、肌の中から変えていくスキンケアなんです
今回のリニューアルポイントは・・・
細胞ひとつひとつへと働きかけつつ、細胞同士を連携させるコト
新「エクサージュ」のスキンケアが司令塔となって、肌の中で細胞同士が連携し、
チームプレーで素早く一気に最大限の力を発揮
私たちも、ひとりで作業するよりもチームで作業した方が作業効率が上がったり、作り出せるものも大きかったりしますよね
使うからにはすぐに効果を実感したいスキンケアにその理屈を通用させるのが、新「エクサージュ」なんです
自ら水分を湧き立たせる力も、ひとりでは
じゅわっ・・・と染み出すくらいの力でも、みんなでせーの!で一気に力をあわせれば、
ぶしゃーっ!!と噴き出すほどの力になるというワケ
むきたてのゆでたまごのように、ぷるんとした弾力のあるイキイキとした美肌へと導いてくれます
今回のリニューアルで、どのアイテムもより強力にパワーアップしたのですが、特徴的なのは
乳液
今までは、今の肌状態がオイリーかノーマルかドライかで選んでいただいていましたが・・・
新「エクサージュ」の乳液は、
なりたい肌にあわせて乳液を選んで、肌の見た目に大きく関わる角層をケアします
Ⅰの乳液は、キメ・毛穴ひきしめ
ライトなオイルを配合しているので、みずみずしくひんやりとした感触のさっぱり系の乳液です
皮脂分泌を抑制してくれるので、
油分が気になる方にもおすすめですよ
ツルンとみずみずしい、しなやかな肌を目指します
なりたい肌にあわせて選ぶ乳液なので、たとえば、リニューアル前はⅡを使っていたけれど、肌悩みとしては毛穴ひきしめが最優先という方は、Ⅰを使うことで、なりたい肌への近道となります
Ⅱの乳液は、うるおい貯蔵力UP
マイルドなオイルを配合しているので、まろやかでコクのある感触のノーマルな乳液です
うるおい不足によって過剰な皮脂分泌や乾燥を引き起こしてしまうので、
いつでも肌にうるおいをキープして適正な状態に整えておくことが、コンディションのイイ肌をつくる基本
ココは乾くけどココはテカる・・・という
混合肌の方にもおすすめです
うるおいをたっぷり抱え込んだ、しなやかな肌を目指します
Ⅲの乳液は、角層の弾力修復
リッチなオイルを配合しているので、カスタードクリームのようにコクのある濃厚な乳液です
ボリュームダウンしてしまった角層ひとつひとつをうるおいでふっくらさせ、肌の弾力を高めます
パッと鏡を見た時に、
肌がしぼんでいるな・・・と感じるような方にもおすすめです
濃厚なうるおいで弾む、しなやかな肌を目指します
いずれも、
洗顔したあとのまっさらな肌に使います
コットンにとって、ゆったりクルクルと肌を磨くように、肌のすみずみまで乳液を行き渡らせると・・・
肌がやわらかくほぐれ、どんどん浸透
「エクサージュ」の乳液は、肌が本来持っている水分・油分・うるおい成分と似た構造でできているので、
肌になじみやすく、次に使う化粧水を余すことなく浸透させる土台作りに最適なんですよ
なりたい肌を叶えるための乳液の適量は、3プッシュ分!
もったいないし減らしてる、乳液って油分だし少ない方がよさそう、という方は、なりたい肌への遠回りルートを歩んでいますよ~今すぐ適量を使ってください
1プッシュが片頬、もう1プッシュが反対側の頬、最後の1プッシュでお顔の残りの部分
という意味での3プッシュなので、キレイになりたい方は必ず守りましょう
ザラつきやくすみの原因にもなる古い角質をやさしく絡めとり、肌のすみずみまで乳液を行き渡らせることができる
コットンの使用もマストです
ひたひたの乳液がなめらかに肌をすべりながら染み渡っていく感覚は、乳液先行スタイルならでは
気持ちよくて癒されますよ~
スキンケアの浸透が悪い、なめらかな肌になりたい、という方には特におすすめです
新「エクサージュ」は、京都 新京極の左り馬にて、
大好評発売中
リニューアルアイテムは店頭テスター、お持ち帰りサンプルでお試しいただけます
なりたい肌に近づく乳液の選び方もアドバイスいたしますので、お気軽にご相談くださいね
エクサージュ
アクティベーション モイスチュアミルク
Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 200g 5,000円(税抜)110g 3,000円(税抜)